Q&A
よくある質問
Q&A

工事をご検討のお客様からいただく質問です

少しでもおかしいと感じたら、まずはご相談いただければ、点検に伺います。修理までワンストップで対応できますので、点検して異常が見つかったら、即修理の話に移ることができます。依頼をご検討される際の参考として、お客様からよくいただく質問と答えを載せています。

  • かなり古いシャッターなのですが、修理してもらえますか?

    はい、お任せください。

    製造から40~50年ほど経ったと思われるシャッターでも、状態によっては修理可能です。

    なお、ご予算が許す場合、防犯性能を高めるためにも買い替えた方が良い場合もあります。

    詳しく現地調査にてお伝えいたします。

  • 対応エリアについて教えてください。

    富山県内であればどこへでも伺います。

    県外への出張については別途お問い合わせください。

  • どの会社が製作したシャッターかわからないのですが…。

    ご安心ください。

    製造元がわからなかったり、すでに廃業していたりする場合も、取り換えもしくは他社製の部品で処置することができます。

富山市で古いシャッターのトラブルの際に必要なのは、専門性の高い業者です。修理箇所を見極める高い診断能力だけでなく、修理に必要な部品の調達力が強みです。対応可能なメーカーが多い為、他社では探せなかった純正部品も入手でき、純正部品が見つからない場合でも、代替部品をご用意できます。富山市を拠点としていますが、高岡市の様な隣の市はもちろん、富山県内であればどこへでも出張します。点検や修理をご検討のお客様からよくいただく質問をまとめましたので、ご覧いただいた上でお問い合わせいただくとスムーズです。